ご挨拶
幼稚園は子どもたちが初めて体験する集団の場です。
子どもたちは色々な経験をする事によって興味が広がっていきます。その経験が自信につながり色々な可能性が見つけられると思います。
また、子どもには個人差があり興味を引くものもそれぞれ違います。多くの経験の中で自分に合ったものを伸ばせるように一人ひとりの子どもに寄り添い 『認めて ほめて 伸ばす』 を教育目標に、職員心を一つにして幼児期の基礎づくりに取り組んでまいります。
どうぞ大切なお子さまを、うせん辻幼稚園にお任せください。
保護者の皆様としっかり連携をとりながら、一緒に子どもたちの成長を見守っていきましょう。
園長 植木 小由美
めざす子ども像
- 明るくのびのびと遊ぶ子ども
- 元気にあいさつができる子ども
- いろいろな事にチャレンジし、あきらめない子ども
園の概要
園長 | 植木 小由美 |
---|---|
開園 | 1979年(昭和54年)4月1日 |
対象 | 年齢生後10ヶ月~就学前 |
開園時間 | 7時00分~19時00分 |
園児定員 | 75人 |
アクセス
駐車場のご案内
- ご利用上のお願い
園庭のとなりに駐車場を完備しております。
しかし、駐車場までの道路の幅がせまく離合が難しくなっております。
そこで、図の通り通行にご協力いただきますようお願いします。

制服について
普段は体操服でのご登園ですが、年長さんは、卒園式などの行事の際に制服を着用いただきます。
制服は無料でレンタルしていますので、ご購入いただく必要はありません。